科目

コンピュータビジョン

科目区分 専門教育科目(情報) 対象学年(以上) 4年
科目名称 コンピュータビジョン 単位数 2.00単位
講義題目 基礎的な画像処理の画像認識への応用と実践プログラミング 曜日・時限 木曜1限
担当教員 河中 治樹 開講時期 2019年度前期
到達目標 画像情報の解析とそれに基づく画像照合の方法を学び、コンピュータによる画像認識などの応用のための基礎知識を習得する。また、二値化や特徴抽出などのアルゴリズムを理解するとともに、それを実現する諸々の画像処理プログラムを実装できる。
授業概要 本講義では、画像が持つ情報としての形状やテクスチャの特徴を解析する方法について解説する。文字や図面などを対象にした二値画像処理はコンピュータ画像処理の中でも重要な役割を占めており、それに基づいて実現される特徴抽出や画像認識などの基礎理論と具体的な処理手順や処理方法について教授する。また、その実現のための画像処理プログラミングについて論じる。
授業計画 第1回 コンピュータビジョンとは
第2回 画像の仕組み
第3回 クロマキー合成の実装
第4回 エッジ検出
第5回 エッジ検出フィルタの実装
第6回 ハフ変換
第7回 直線検出処理の実装
第8回 パターン認識とは
第9回 テンプレートマッチングの実装
第10回 射影変換
第11回 カメラパラメータ
第12回 カメラキャリブレーションの実装
第13回 ステレオ視
第14回 デプスマップ生成の実装
第15回 まとめと今後の展望
定期試験
授業外学習 次回授業範囲を予習し、専門用語の意味などを理解しておくこと。
履修上の注意 関連科目:ロボットビジョン,コンピュータグラフィックス
受講要件:特になし
その他:Matlabを使って画像処理を行うプログラミング課題を予定している。
成績評価の方法 評価基準:画像処理やパターン認識処理などのアルゴリズムを把握し、それらの手法の特徴や適用方法を理解しているか。
評価方法:試験(60%)、演習課題レポート(30%)、学習態度(10%)を総合して評価する。
教科書 教科書に代わって適宜資料を配布
参考書 田村秀行 編著, 「コンピュータ画像処理」,オーム社,ISBN4-274-13264-1 
「ディジタル画像処理」,CG-ARTS協会