お知らせ

2021年度からの情報科学部情報科学科の4コースについて

1998年4月、情報科学部は愛知県立大学初の理系学部として発足しました。当時はITという言葉も世間には普及していませんでした。しかし、今や、ITは社会インフラ、ライフラインとして人々が日常生活を送る上で欠かせない存在へと成長・発展しました。情報科学部では、情報科学と技術に関する基礎知識を身につけ、激しく変化する技術情報に対応できる能力を有し、高度情報社会を支えて社会で活躍できるIT人材を養成し、地域に送り出していくことが重要と考えています。

さて、ITの拡がりと共に、第4次産業革命(Society5.0)を支えるIoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)、ロボット技術、ビッグデータ、データサイエンスなどの新しい技術をリードする人材の育成が急務とされています。こうした技術は、愛知県が次世代主要産業と位置付ける次世代自動車、ロボット、航空機産業を根底から支える基盤技術です。したがって、県内において、IT、AI、データサイエンス等の人材を育成することは、モノづくり先進県である愛知を支えるためにも強く求められ、こうした要請に応えることは、公立大学としての本学の重要な使命と考えています。

2021年度、情報科学部では、現行の1学科3コース制を1学科4コース制に再編します。すなわち、IoTやプログラミングをはじめ情報科学の基盤を学ぶ情報システムコース、ビッグデータ技術を学ぶシミュレーション科学コース、人工知能(AI)技術を学ぶ知能メディアコース、ロボット技術を学ぶロボティクスコースに再編いたします。この改革により、IT技術の各領域の専門性を一層強化するとともに、受験生や産業界等の一般の方々にも教育内容の違いを分かりやすく示したいと考えています。

これまで情報科学部を巣立った約1500名の卒業生の多くは、ICT企業や一般企業のICT関連部門等に就職し、社会で幅広く情報基盤を支える役割を果たしています。活躍の場はますます広がっていくでしょう。本学部では、情報科学の理論や技術を身につけ社会で活躍することはもちろんですが、情報科学の意義や価値を人に語り、社会を幸せな未来へとつなげられる人材の育成を心がけています。今後とも情報科学部の発展を見続けていただくと共に、一層のご理解とご支援をどうぞよろしくお願いします。

授業概要
本学部では、1・2年次に、数学、プログラミング、コンピュータ、アルゴリズムといった、情報科学の基礎となる知識や技術を学びます。

3年次からは、4つのコース、「情報システム」、「シミュレーション科学」、「知能メディア」、「ロボティクス」に分かれ、それぞれの専門分野を深めます。

そして、4年次に、学修の集大成として、卒業論文に取り組み、問題解決能力・課題遂行能力を身につけます。

こうした教育研究を支えるスタッフはもちろん、実験や演習、研究のための環境設備も充実しています。

情報化社会で活躍できる実践力を身につけると共に、情報科学で人や社会を幸せな未来につなげられる人材の育成を目指しています。

情報システムコース
情報システムコースでは、コンピュータを中心とした情報システム技術やインターネット・モバイル通信などの情報ネットワーク技術を修得します。また、実社会において実用的な情報システムを構築し、新しい情報通信技術を開発できる能力を身に付けます。 情報システム技術として、コンピュータアーキテクチャ、ソフトウェア工学、オペレーティングリサーチなどを、情報ネットワーク技術として通信ネットワーク、ディジタル通信、情報セキュリティなどを学び、多様な分野に展開する能力を身に付けます。

シミュレーション科学コース
シミュレーション科学コースでは、生体システム、社会システム、地球観測システムなどの大規模かつ複雑なシステムを対象に、その数理モデル化とシミュレーションを実施するために必要な基礎理論を学びます。さらに、大規模なデータを取得するための方法や、そのデータをコンピュータシステムによって効率よく処理するための手法について学び、関連する技術を身に付けます。複雑なシステムの解析に役立つ新しい方法論の展開や独創的な手法の開発を目標に、関連分野の専門知識を修得するとともに、問題を解決するための能力を伸ばしていきます。

知能メディアコース
知能メディアコースでは、メディアや人工知能に関する知識を修得し、音声、画像などのメディア単体の知識だけでなく、マルチメディアを俯瞰した視点を持ち、人工知能等の最先端の技術を活用し、現実世界の諸問題に対する解決法の提案に必要な能力を身につけます。

ロボティクスコース
ロボティクスコースでは、ソフトウェアを中心としたロボットおよび、知的システムなどの人工知能に関する知識と技術を修得します。そして、多種多様な実環境で活躍するロボットを開発する能力や、知能システムに係わる諸問題を解決できる能力を身につけます。具体的には、ロボット技術として、知能ロボティクス、ロボット運動制御、システム統合技術などを、人工知能として、自律システム、知的情報処理、機械学習などを学び、周辺分野に展開する能力を身につけます。

きみの学びが未来をデザインするね

カテゴリー