Detail of a work
| Tweet | |
| 高橋透, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, "構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム間の差分抽出," 情報処理学会研究報告, 2006-SE-151, 2006(35), pp. 41--48 2006年3月. | |
| ID | 16 |
| 分類 | 研究会・全国大会等 |
| タグ | case change detection language markup program source tool |
| 表題 (title) |
構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム間の差分抽出 |
| 表題 (英文) |
Change Detection for Case Tool of Markup Language for Source Program |
| 著者名 (author) |
高橋透,大久保弘崇,粕谷英人,山本晋一郎 |
| 英文著者名 (author) |
Tooru TAKAHASHI, Hirotaka OHKUBO, Hideto KASUYA, Shinichiro YAMAMOTO |
| 編者名 (editor) |
|
| 編者名 (英文) |
|
| キー (key) |
|
| 書籍・会議録表題 (booktitle) |
情報処理学会研究報告, 2006-SE-151 |
| 書籍・会議録表題(英文) |
|
| 巻数 (volume) |
2006 |
| 号数 (number) |
35 |
| ページ範囲 (pages) |
41--48 |
| 組織名 (organization) |
|
| 出版元 (publisher) |
|
| 出版元 (英文) |
|
| 出版社住所 (address) |
|
| 刊行月 (month) |
3 |
| 出版年 (year) |
2006 |
| 採択率 (acceptance) |
|
| URL |
|
| 付加情報 (note) |
|
| 注釈 (annote) |
化学会館(東京都) |
| 内容梗概 (abstract) |
XSDMLは,CASEツールで利用される情報がマークアップされたソースプログラムのXML表現である.本稿では,木に対する差分抽出アルゴリズムをXSDMLに適応させたXSDML Diffを提案する.XSDML Diffを用いることでプログラムのバージョン間の木構造を意識した差分をCASE ツールで扱えるようになる.XSDML Diffの特徴は,一般に大きな計算量を必要とする木の差分抽出アルゴリズムに対して実用的な時間で動作すること,差分を構成する編集操作がプログラムに対する編集の操作に対応していること,そしてCASEツール応用に適した差分表現の出力形式を持つことである.
|
| 論文電子ファイル | 41.pdf (application/pdf) [一般閲覧可] |
| BiBTeXエントリ |
@inproceedings{id16,
title = {構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム間の差分抽出},
author = {高橋透 and 大久保弘崇 and 粕谷英人 and 山本晋一郎},
booktitle = {情報処理学会研究報告, 2006-SE-151},
volume = {2006},
number = {35},
pages = {41--48},
month = {3},
year = {2006},
annote = {化学会館(東京都)},
}
|