愛知県立大学

  • 交通アクセス
  • 愛知県立大学ホームページ
医療分野ポルトガル語スペイン語講座
(ポルトガル語スペイン語による医療分野地域コミュニケーション支援能力養成)
トップページへ
  • お知らせ
  • 講座の紹介
  • 講座の報告
  • 講座申し込み
  • 講演会・シンポジウム
  • リンク集

講演会・シンポジウムなどのイベント

  • 講演会・シンポジウムなどのイベント
  • 過去に開催したイベント

過去の一覧
過去に開催したイベント

  • 2017年11月
  • 2016年11月
  • 2015年10月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2013年10月
  • 2012年12月
  • 2012年9月
  • 2011年11月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年4月
  • 2009年9月
  • 2009年5月
  • 2008年4月

過去に開催したイベント

最終更新:2014年10月 3日

平成26年度公開ワークショップのお知らせ

テーマ 「医療分野で使える「やさしい日本語」を考える」   グローバル化する医療現場において、医療従事者と外国人患者が円滑なコミュニケーションを図るためには医療通訳の活用が重要な役割を果たすことはいうまでもありません。しかしながら、その一方で、医療に携わる誰もが少し意識することで、医療現場における外国人とのコミュニケーションが格段に円滑化する手段に「やさしい日本語」というものがあります。そこ...

続き

Copyright(C) AICHI PREFECTURAL UNIVERSITY. All rights reserved.