Detail of a work
| Tweet | |
| 伊吹聡子, "データベース管理システムを用いたソフトウェアリポジトリの汎用化," , 2002年. | |
| ID | 33 |
| 分類 | 卒業論文 |
| タグ | |
| 表題 (title) |
データベース管理システムを用いたソフトウェアリポジトリの汎用化 |
| 表題 (英文) |
|
| 著者名 (author) |
伊吹聡子 |
| 英文著者名 (author) |
|
| キー (key) |
|
| 刊行月 (month) |
0 |
| 出版年 (year) |
2002 |
| 刊行形式 (howpublished) |
|
| URL |
|
| 付加情報 (note) |
|
| 注釈 (annote) |
|
| 内容梗概 (abstract) |
CASEツールプラットフォー厶であるSapidはソフトウェアを解析し、SDBと呼ばれるソフトウェアリポジトリにファイル形式で格納している。SDBへのアクセスはARと呼ばれるC言語ライブラリを用いて行う。SDBをデータベース管理システム(DBMS)化することでSDBの信頼性を高めると共に、DBMSのインタフェースを利用し、各種プログラミング言語からのアクセスを可能にすることでSDBを汎用化する。 |
| 論文電子ファイル | 利用できません. |
| BiBTeXエントリ |
@misc{id33,
title = {データベース管理システムを用いたソフトウェアリポジトリの汎用化},
author = {伊吹聡子},
month = {0},
year = {2002},
}
|