Detail of a work
| Tweet | |
| 土井陽介, "細粒度リポジトリのためのスクリプトバインディングとコーディングチェッカーへの応用," , 2004年. | |
| ID | 27 |
| 分類 | 卒業論文 |
| タグ | |
| 表題 (title) |
細粒度リポジトリのためのスクリプトバインディングとコーディングチェッカーへの応用 |
| 表題 (英文) |
|
| 著者名 (author) |
土井陽介 |
| 英文著者名 (author) |
|
| キー (key) |
|
| 刊行月 (month) |
0 |
| 出版年 (year) |
2004 |
| 刊行形式 (howpublished) |
|
| URL |
|
| 付加情報 (note) |
|
| 注釈 (annote) |
|
| 内容梗概 (abstract) |
Cのソースコードを検査するツールは多く出回っているが,ユーザーが規則を作成することはできない.ユーザーはSapidのARを用いることでコーディングチェッカーの作成が可能であるが,ARはC言語用なので,規則変更の度にコンパイル作業が必要となり,また,プログラムソースの見通しが悪い.本研究では,オブジェクト指向スクリプト言語RubyからARを利用可能にし,カスタマイズ可能なコーディングチェッカーを実現する. |
| 論文電子ファイル | 利用できません. |
| BiBTeXエントリ |
@misc{id27,
title = {細粒度リポジトリのためのスクリプトバインディングとコーディングチェッカーへの応用},
author = {土井陽介},
month = {0},
year = {2004},
}
|