愛知県立大学

  • 交通アクセス
  • 愛知県立大学ホームページ
医療分野ポルトガル語スペイン語講座
(ポルトガル語スペイン語による医療分野地域コミュニケーション支援能力養成)
トップページへ
  • お知らせ
  • 講座の紹介
  • 講座の報告
  • 講座申し込み
  • 講演会・シンポジウム
  • リンク集

過去の一覧
お知らせ

  • 2022年8月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年8月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年1月
  • 2010年10月
  • 2010年4月
  • 2009年5月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年7月

お知らせ

最終更新:2010年10月30日

公開シンポジウム開催します

医療分野ポルトガル語スペイン語講座公開シンポジウムは開催いたします。...

続き

最終更新:2010年10月30日

本日の語学講座は開講します

本日の医療分野ポルトガル語スペイン語講座の語学講座は開講します。  ...

続き

最終更新:2010年10月29日

暴風警報発令時の医療分野ポルトガル語スペイン語講座の開講について

尾張東部区域または同区域内のいずれかの市町村(名古屋、犬山、小牧、春日井、瀬戸、尾張旭、長久手、日進、東郷、豊明)において暴風警報が発令された場合は、 1)午前6時30分までに警報が解除された場合は、10時30分からの語学講座を開講します。 2)午前10時20分までに警報が解除された場合は、午後12時50分からの語学講座を開講します。   ※暴風警報発令時には、伝言ダイヤルから講座の開講...

続き

最終更新:2010年10月29日

暴風警報発令時のシンポジウム開催について

尾張東部区域または同区域内のいずれかの市町村(名古屋、犬山、小牧、春日井、瀬戸、尾張旭、長久手、日進、東郷、豊明)において、暴風警報が発令された場合、13時30までに解除されれば、シンポジウムを行います。 詳細はお尋ねください。...

続き

最終更新:2010年10月 8日

シンポジウム参考図書のご案内

10月30日シンポジウムのパネリストの西村明夫氏より参考図書のご案内がありました。 在住外国人のコミュニケーション支援を学ぶ方々には役立つそうです。 「疑問・難問を解決!外国人診療ガイド」 西村 明夫氏 メディカルビュー社 定価(本体3,200円+税)...

続き

Copyright(C) AICHI PREFECTURAL UNIVERSITY. All rights reserved.