愛知県立大学

  • 交通アクセス
  • 愛知県立大学ホームページ
医療分野ポルトガル語スペイン語講座
(ポルトガル語スペイン語による医療分野地域コミュニケーション支援能力養成)
トップページへ
  • お知らせ
  • 講座の紹介
  • 講座の報告
  • 講座申し込み
  • 講演会・シンポジウム
  • リンク集

過去の一覧
お知らせ

  • 2022年8月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年10月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年8月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年1月
  • 2010年10月
  • 2010年4月
  • 2009年5月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年7月

過去の一覧
ニュース&トピックス

  • 2022年8月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年10月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2012年7月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2010年9月
  • 2007年11月

過去の一覧
講座の申し込み

  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年2月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年4月

平成26年度受講生募集のお知らせ【サテライトキャンパス(中級レベル)】

最終更新:2014年3月 4日 10:27

サテライトキャンパスで開催します中級講座の詳細が決定しましたので、ご案内いたします。

ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

「中級」サテライトキャンパス開講講座    

1.会場  「愛知県立大学 サテライトキャンパス」 愛知県産業労働センター「ウインクあいち」15階

 (名古屋市中村区名駅4丁目4-38) 「名古屋駅」から徒歩約5分

2.日程 ポルトガル語またはスペイン語のクラスを受講〈1日に90分の授業を2コマ受講していただきます〉

3. 受講料 50,000円(教科書代を含む) ※ 全60時間 (前・後期)

4.受講資格

* 初級文法をひととおり学習した方、または平成25年度までのサテライト講座「初級」レベルの修了者 

  (注:過去の年度の「初級」非修了者も受講は可能ですが、授業のレベルは上がりますので、ご了承ください)

* 高等学校卒業程度以上 (大学入学資格を有する方) で本講座の趣旨を理解される方

5.定員:ポルトガル語、スペイン語講座 各15名程度

6.講師 ポルトガル語 宮坂ヘジーナ(本学長久手キャンパス非常勤講師)

      スペイン語 伊藤モンセラット (スペイン・グラナダ大学薬学部卒、本学長久手キャンパス非常勤講師)

      基礎講座:本学教員他 (基礎講座内容は後日お知らせします)                                                

7.出願期間 平成26年3月5日(水)から4月21日(月)

8.受講の可否 4月末日までに郵便でお知らせします

9.申込方法 下記申込用紙に記入し、郵送またはE-mailのいずれかでお申し込みください

 ※ E-mailでお申し込みの場合、申込用紙にあるすべての項目を忘れずにお書きください

募集要項はこちら→H26医療講座_サテライト募集要項.pdf

申込用紙はこちら→H26サテライト申込書.docx

 

◆◆◆お申し込み・お問い合わせ◆◆◆

〒480 - 1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3

愛知県立大学 学務部学務課

TEL : 0561-76-8832 (ダイヤルイン)

E-mail com-medico[at]bur.aichi-pu.ac.jp ※[at]を@に換えて送信してください。

Copyright(C) AICHI PREFECTURAL UNIVERSITY. All rights reserved.