学術論文

No 代表著者/研究室 著者、題目 分類
1 井奈波 剛史/何研究室・村上研究室 T. Inaba, Lifeng He, K. Suzuki, K. Murakami, Y. Chao. A Genetic-Algorithm-Based Method for Temporal Subtraction of Chest Radiographs. Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.13 No.3, pp.289-296, 2009. 学術雑誌
2 何 立風 Z. Shi, Lifeng He, K. Suzuki, T. Nakamura, H. Itoh, Survey of Neural Networks Used in Medical Image Processing, International Journal of Computational Science, Vol. 3, No. 1, pp.86-100, 2009. 学術雑誌
3 何 立風 何 立風,巣 宇燕,鈴木 賢治,中村 剛士,伊藤 英則, 同等ラベル解析に基づく1回走査ラベル付けアルゴリズム, 情報処理学会論文誌, Vol.50, No.6, pp.1660--1667, 2009. 学術雑誌
4 何 立風 何 立風,巣 宇燕,鈴木 賢治,中村 剛士,伊藤 英則, ラスタ走査型ラベル付けアルゴリズムにおける第一走査の効率化手法, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J92-D,No.6,pp.951--955, 2009. 学術雑誌
5 何 立風 Lifeng He, Y. Chao, K. Suzuki, and H. Itoh, A Run-Based One-Scan Labeling Algorithm, Lecture Notes in Computer Science series (LNCS), Springer-Verlag, 2009年6月. LNCSシリーズ
6 何 立風 Z. Shi, Lifeng He, T. Nakamura, and H. Itoh, Enhancement of Chest Radiograph Based on Wavelet Transform, Lecture Notes in Computer Science series (LNCS), Vol. 5553, pp. 675-683, Springer-Verlag, 2009年5月. LNCSシリーズ
7 神山 斉己 Kamiyama, Y., Wu, S.M. and Usui, S.,"Simulation analysis of bandpass filtering properties of a rod photoreceptor network", Vision Research, Vol.49, No.9, pp.970-978, 2009 学術雑誌
8 何 立風 Lifeng He, Y. Chao, K. Suzuki, K. Wu, Fast Connected-Component Labeling, Pattern Recognition, 42 (2009), 1977-1987. 学術雑誌
9 今枝麻美/臼田研究室 今枝麻美, 吉川誠広, 臼田毅,3相PSKコヒーレント状態信号に対する量子準最適受信機の改良,電気学会論文誌(C), Vol.129, No.12, pp.2159-2160, 2009 学術雑誌
10 山口悟/臼田研究室 山口悟, 臼田毅, 内匠逸,非対称エネルギー減衰した擬似ベル状態による確率的量子テレポーテーション,電気学会論文誌(C), Vol.129, No.12, pp.2161-2162, 2009 学術雑誌
11 澤田友宏/臼田研究室 澤田友宏, 臼田毅,Square-Root Measurementの擬古典性,電気学会論文誌(C), Vol.129, No.12, pp.2174-2179, 2009 学術雑誌
12 浅見侑太/臼田研究室 浅見侑太, 服部友輔, 佐原僚介, 臼田毅,3ASK信号に対するスクィズド状態とコヒーレント状態の通信路容量の比較,電気学会論文誌(C), Vol.130, No.1, pp.154-156, 2010 学術雑誌

学会発表・講演

No 代表著者/研究室 著者、題目 講演場所 実績
1 何 立風 W. Tang, X. Wang, Y. Chao, Lifeng He. Two Classes of Useful Order Reduction Approaches in Engineering Practice. 2009 IEEE International Conference on Information and Automation, Zhuhai, China, 2009年6月. 国際会議 6月
2 伊藤 慎祐/辻研究室 伊藤慎祐・太田 淳・辻 孝吉:色つき量子ペトリネットによる量チューリング 機械のモデル化と解析, 電子情報通信学会技術報告CST2009-10, pp.53-58, 2009年6月   6月
3 奥田 隆史 「教育の情報化の目指すもの」,愛知県総合教育センターICT能力向上講座(発展) 愛知県総合教育センター 6月2日、6月8日
4 チャン ホン キエン/井手口研究室 チャン ホン キエン,井手口哲夫,奥田隆史,田学軍:T字路における車々間通信による合意形成手法の検討と評価,情報処理学会DICOMO2009シンポジウム,Vol.2009,No.1,pp.252-257,別府,2009/7   7月
5 奥田 隆史 Takashi OKUDA, “Using MAS to Determine the Audience for Engineering Documents”, Proc. of IEEE International Professional Communication Conference 2009, 6 pages, Honolulu, HI, USA, 2009年7月.   7月
6 奥田 隆史 奥田隆史,「ネットワークヒューマノイド型ロボットシステムによる家庭用サービスの評価について」電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) 高山市民文化会館 9月10日
7 奥田 隆史 第6回日本OR学会中部支部シンポジウム「情報化時代の情報通信システムの性能評価 第二豊田ビル西館8階第1会議室 9月7日
8 神山 斉己 Yoshimi KAMIYAMA and Yuichiro SAKURAGI, "A model of retinal ganglion cell spike generation  based on stochastic ion channel kinetics",Proceedings of the XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009), P1PM-13-7, Kyoto, 2009/07 京都 7月
9 神山 斉己 Kamiyama, Y. and Sakuragi, Y.,"A model of retinal ganglion cell spike generation based onstochastic ion channel kinetics", Proceedings of the XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009) Function of Life: Elements and Integration, P1PM-13-7, p.200, Kyoto, 2009/07 京都 7月
10 神山 斉己 Kamiyama, Y. and Usui, S.,"Visiome Platform in retinal modeling",
Neuroinformatics 2009, 2nd INCF Congress of Neuroinformatics, p.80, Pilsen(Czech Republic), 2009/09
  9月