←第1回の補足 | ↑目次 | →第3回のヒント

情報科学実験II コンパイラ作成

第2回

課題2.13, 2.15の構文解析木

細枠の四角は式(ExprNode)、太枠の四角は文(StmtNode)、楕円は大域変数(SymEntry)に対応しています。

前半の課題の結果をMarsで確認するには

GenCodeExprだけしか出てこない2.7節までの課題について、アセンブルコードを確認するだけでは不安な場合には、Marsでの実行を確認する。 以下、具体的な確認方法の例を示す。Marsの入出力を用いずに、レジスタとデータを直接確認する場合には、背景がついた部分は不要である。 なお、コードを追加する操作はテキストファイル入出力関数fopen, fgets, feof, fclose, fputs, fprintfを用いればプログラム内で実行できてしまう。

後半の課題の動作をMarsで確認するには

GenCodeStmtが出てくる2.8節以降の課題の確認は以下のようにして行う。 トップページ