マイクロマウスとわたくし

マイクロマウスシミュレータ


以下、更新中の旧コンテンツ

・ 直接のししょーである安井さん
今までのオールドソックスなシリーズからガラリと変わった Chibi-2000 は ちゃんと走ったらきっと相当速いぞ。
・ 甘いマスクの実力派岩井さん
ページを見たらその入れ込みようが伝わるはず。
・ 寡黙な切れ者村上さん
DC4はすげーかっちょいい。 あの車体を動かしてしまうなんてもうぜんぜんかなわねーっす。
・中部支部の支部長、森さん
我らが県大・中部大合同ロボサッカーチーム OWARIBITO の ロボット ROBO-E の開発元ロボスの 社長さんだったりする。
・伝説のおやじさん、井口さん
とりあえず作った「試作品」の性能に誰も勝てない。 最終的には機械工作の精度がものを言う、ということか。 でももう最近はとんとご無沙汰。飛行機ラジコンの方に戻られたようだ。
・伝統の名古屋工学院専門学校
ノウハウがたまりまくってる上に、 ハードは熟成された品が継承されていくから、相当手ごわい。 こっちはシロウトなんだぞ。
ニューテクノロジー振興財団のマウスのページ
なんともインチキくさそうな名前だけど、実際はそんなことはない。 ナムコの外郭団体?で、マイクロマウスやその他そんなことを仕切っている。
中部支部のページもある。中身は案内ばっかり。 大会の公式結果を出してほしいな。 っていうか、bekkoame のサーバ腐ってるんで、apache の mod_proxy 経由で ページが見れないんですが。
最近になる前からずいぶん技術的に煮詰まってしまって、 新しい人が入ってくる流れはまるでないみたいですね。 でも、縁あってこの世界に足を踏み入れてしまったからには、 あまつさえ、ちったぁ手伝った三日酔いが ひとまわりも歳の違う 名古屋工学院専門学校の学生のマウスに 手も足も出ないようでは、ここで引き下がるわけにはいきませんな。

ということで、慣れない機械・電子工作も辞さない覚悟で、 マウスの制作に挑戦する決意なのでした。 本職の学生実験の機材がわたくしを助けてくれる、でしょうか...

計画

  1. 標準部品縛りの廉価版マウス「平和」の制作(しかしDCモータ)
    いきなり名前が連続してないけど、割と順調。 経過は日記の「robo」カテゴリで。
    東京工業大学の先生の「勝てるマウス」に対抗して「安いマウス」で本でも書くか。
  2. 4輪全輪駆動全輪操舵 DC モータマウス「神武」の制作
    1. H8 キットの制作・周辺環境の整備
    2. ステアリング機構:とりあえずプラモそのまま。
    3. DC モータ駆動機構
    4. 距離センサ
    5. 迷路探索はともかく、ハードを制御するプログラムは経験ないぞ。
  3. 中部大会用開設パネルの作成
    素人さんの見学者向けの説明ね。 毎年当日になって「作っとけばよかった」だし。