論文(学会誌等)
- 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "日本語文の照応問題解決システム", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J73-D-II, No.6,pp.887-896(1990-06)
- 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "日本語指示詞の前方照応現象の分類", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J75-D-II, No.2, pp.371-378(1992-02)
- 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "観察の概念に基づく照応解決法" 電子情報通信学会論文誌, Vol.J77-D-II, No.1, pp.162-169(1994-01)
- 山田一郎, 山村 毅, 佐川雄二, 大西 昇, 杉江 昇: "英文中に出現する未登録語の特徴分析とその意味推定のための知識の有効性に関する考察", 情報処理学会論文誌, Vol.35, No.12, pp.2725-2733(1994-12)
- Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "A Method for Anaphora Resolution Based on the Concept of Observation", Systems and Computers in Japan, Scripta Technica Inc., Vol.26, No.1, pp.40-49(1995-01)
- 山村 毅, 滝沢和明, 大西 昇, 杉江 昇: "主観的輪郭に示唆を得た、重なり合った物体の内部輪郭の生成", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J78-D-II, No.5, pp.880-883(1995-05)
- 山村 毅, 大洞将嗣, 大西 昇, 杉江 昇: "多義図形の解釈過程のシミュレーション", 計測自動制御学会論文誌, Vol.31, No.8, pp.1242-1244(1995-08)
- 山村 毅, 西村住子, 大西 昇: "運動立体視に及ぼす透明性の知覚" 電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-II, No.5, pp.1318-1321(1997-05)
- 松久祥子, 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "有彩色物体を含むシーン中の半透明物体の検出について", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-II, No.7, pp.1695-1704(1997-07)
- 梅田正行, 小林 新, 堀場勇夫, 杉江 昇, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "剛体構造復元のための正射影速度場間の対応決定", 映像情報メディア学会誌, Vol.52, No.4, pp.607-611(1998-04)
- 劉 詠梅, 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "シーン内の文字列領域の抽出について", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J81-D-II, No.4, pp.641-650(1998-04)
- 岩瀬正樹, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇: "映り込み分離カメラシステム", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J81-D-II, No.6, pp.1224-1232(1998-06)
- 市岡裕嗣, 山村 毅, 佐川雄二, 大西 昇, 杉江 昇: "文表層情報に基づくアブストラクトの評価", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J81-D-II, No.9, pp.2159-2167(1998-09)
- 小林 新, 岡林 繁, 堀場勇夫, 杉江 昇, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "視覚系における動的な群化過程のニューラルネットワークモデル", 映像情報メディア学会誌, Vol.53, No.1, pp.135-141(1999-01)
- 玉木 徹, 山村 毅, 大西 昇: "画像系列からの人物領域の抽出", 電気学会論文誌C, Vol.119-C, No.1, pp.37-43(1999-01)
- 米山英彦, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇, 堀場勇夫, 杉江 昇: "McCollough効果とCraik-O'Brien錯視との相互関係", 映像情報メディア学会誌, Vol.53, No.12, pp.1756-1760(1999-12)
- Ichioka,Y., Yamamura,T., Sagawa,Y., Ohnishi,N.: "Evaluation of Abstracts Based on Surface Information of Sentences", Systems and Computers in Japan, Scripta Technica Inc., Vol.31, No.3, pp.104-114(2000-03)
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Extraction and Distortion Rectification of Signboards in a Scene Image for Robot Navigation", 電気学会論文誌C, Vol.120-C, No.7, pp.1026-1034(2000-07)
- 浅井泰行, 中島弘道, 山村 毅, 黄 捷, 大西 昇: "運動を介した視聴覚による物体定位能力の獲得", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J83-D-II, No.7, pp.1676-1684(2000-07)
- 工藤博章, 齊藤雅也, 山村 毅, 大西 昇: "単眼観察時の近距離に位置する視対象の奥行き知覚", 映像情報メディア学会誌, Vol.54, No.9, pp.1311-1314(2000-09)
- 玉木 徹, 山村 毅, 大西 昇: "オプティカルフローを用いた複雑背景下における人物の腕領域の抽出と運動パラメータ推定", 電気学会論文誌C, Vol.120-C, No.12, pp.1801-1808(2000-12)
- 玉木 徹, 山村 毅, 大西 昇: "対象物体に依存しない領域間の情報に基づいた領域併合による物体抽出法", 映像情報メディア学会誌, Vol.55, No.4, pp.571-582(2001-04)
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "An Augmented Method For Finding Character Lines From a Gray Scene Image", 映像情報メディア学会誌, Vol.55, No.7, pp.1058-1061(2001-07)
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "A Method for Compensation of Image Distortion with Image Registration Technique", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E84-D, No.8, pp.990-998(2001-08)
- Hermanto, Barros,A.K., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Separating Virtual and Real Objects using Independent Component Analysis", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E84-D, No.9, pp.1241-1248(2001-09)
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Finding the Correspondence of Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements", 映像情報メディア学会誌, Vol.55, No.11, pp.1450-1459(2001-11)
- 山崎通弘, 岩田芳明, 山村 毅, 大西 昇: "マークアップ方式による文章作成支援", 電気学会論文誌C, Vol.121-C, No.12, pp.1905-1915(2001-12)
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Correcting Distortion of Image by Image Registration with the Implicit Function Theorem", International Journal of Image and Graphics, Vol.2, No.2, pp.309- 329(2002-04)
- 加藤祥史, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "振動子を用いた感情モデルとそのロボットへの応用", 電気学会論文誌C, Vol.122-C, No.8, pp.1293-1300(2002-08)
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N: "Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case of Entire Object Movement and Sound Location Change", 電気学会論文誌C, Vol.123-C, No.12, pp.2094-2102(2003-12)
- 武市寛之, 竹内義則, 山村 毅, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇: "画像入力による花図鑑検索", 電気学会論文誌C, Vol.123-C, No.12, pp.2111-2119(2003-12)
- 水野智康, 竹内義則, 工藤博章, 松本哲也, 大西 昇, 山村 毅: "ロボットへの物体位置伝達を目的とした指差し動作と指示代名詞の併用", 電気学会論文誌C, Vol.123-C, No.12, pp.2142-2151(2003-12)
- 深谷 亮, 山村 毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇: "単語の頻度統計を用いた文章の類似性の定量化〜部分的類似性の考慮〜", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J87-D-II, No.2, pp.661-672(2004-02)
- 鈴木悠司, 平岩裕康, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "視覚障害者のための環境内の文字情報抽出システム", 電気学会論文誌C, Vol.124-C, No.6, pp.1280-1287(2004-06)
- 鈴木悠司, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "視覚障害者のための環境内文字情報獲得支援システムにおける文字列抽出率の向上と音声出力の順位付け", 映像情報メディア学会誌, Vol.58, No.12, pp.1800-1807(2004-12)
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N: "Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements -In the Case that a Moving Object is Out of Camera View", 映像情報メディア学会誌, Vol.58, No.12, pp.1828-1834(2004-12)
- 鈴木雄策, 山村 毅: "SVMを用いたコンピュータウィルス情報の抽出", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J90-D, No.5, pp.1333-1336(2007-05)
- 長谷川優, 山村 毅: "マハラノビス距離を用いた日本語文章の難易度判定システムの提案", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J94-D, No.9, pp.1589-1592(2011-09)
- 山村 毅: "日本語文章の難易度判定におけるテキスト統計量の有効性", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J96-D, No.8, pp.1952-1955(2013-08)
- 山村 毅: "複数の判断基準を用いた日本語文章の難易度判定", 電子情報通信学会論文誌, Vol.J97-D, No.5, pp.1063-1066(2014-05)
国際会議等
- Matsuhisa,Y., Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Machine Perception of Transparency Using Color images", Proceedings of Second Asian Conference on Computer Vision, Singapore, Vol.3 of 3, pp.248-252(1995-12)
- Ohnishi,N., Kumaki,K., Yamamura,T., Tanaka,T.: "Separating Real and Virtual Objects from Their Overlapping Images", Proceedings of 4th European Conference on Computer Vision, Cambridge, Vol.II, pp.636-646(1996-04)
- Liu,Y., Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Detecting Characters in Scene Images For Mobile Robot Navigation", Proceedings of 15th International Joint Conference on Artificial Intelligence(Poster Session), Nagoya, p.67(1997-08)
- Liu,Y., Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Detecting Characters in Grey-Scale Scene Images", Proceedings of 3rd Asian Conference on Computer Vision, Hong Kong, Vol.II, pp.153-160(1998-01)
- Liu,Y., Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Finding Characters Along with Camera Viewing Direction from a Grey Image", Fourth International Conference on Signal Processing Proceedings, Beijing, Vol.II, pp.990-993(1998-10)
- Liu,Y., Yamamura,T., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Character-Based Mobile Robot Navigation", Proceedings of 1998 IEEE International Conference on Intelligent Vehicles, Stuttgart, Vol.I, pp.563-568(1998-10)
- Yamamura,T., Kobayashi,I., Horiba,I., Sugie,N., Kudo,H., Ohnishi,N.: "A Neural Network Model of Dynamical Grouping Process", Proceedings of the Fifth International Conference on Neural Information Processing, Kitakyushu, Vol.1, pp.319-322(1998-10)
- Kudo,H., Umeda,M., Horiba,I., Sugie,N., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Correspondence Procedure for Recovery of Rigid Structure from Orthographically Projected Optical Flow - A Computational Aspect of Kinetic Depth Effect -", Proceedings of the Fifth International Conference on Neural Information Processing, Kitakyushu, Vol.1, pp.401-404(1998-10)
- Ohnishi,N., Iwase,M., Yamamura,T., Tanaka,T.: "On-line Elimination of Reflected Images to Generate High Quality Images", Proceedings of SPIE Conference on Visual Communications and Image Processing '99, San Jose, Vol.3653, pp.360-370(1999-01)
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Image Segmentation and Object Extraction Based on Geometric Features", Proceedings of SPIE Conference on Visual Communications and Image Processing '99, San Jose, Vol.3653, pp.937-945(1999-01)
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Distortion Rectification and Discrimination of Signboards in a Scene Image for Robot Navigation", Proceedings of the International Conference on Imaging Science, Systems, and Technology, Las Vegas, pp.52-58(1999-06).
- Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N., Kobayashi,S., Sugie,N.: "A Neural Network Model of Dynamically Fluctuating Perception of Necker Cube as well as Dot Patterns", Proceedings of 16th National Conference on Artificial Intelligence, Orlando, pp.194-199(1999-07)
- Kudo,H., Saito,M., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Measurement of the Ability in Monocular Depth Perception during Gazing at Near Visual Target - effect of the ocular parallax cue -", Proceedings of 1999 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Tokyo, Vol.II, pp.34-37(1999-10).
- Yamamura,T., Kudo,H., Ohnishi,N., Sugie,N.: "Modeling Dynamical Grouping Process", Proceedings of 1999 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, Tokyo, Vol.II, pp.50-53(1999-10).
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Character-Based Mobile Robot Navigation", Proceedings of the 1999 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Kyongju, Vol.2, pp.610-616(1999-10).
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Extraction of Human Limb Regions and Parameter Estimation based on Curl of Optical Flow", Proceeding of 4th Asian Conference on Computer Vision, Taipei, Vol.II, pp.1008-1013(2000-01)
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "An Automatic Camera Calibration Method with Image Registration Technique", Proceeding of the 4th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics(SCI2000), Orlando, pp.317-322(2000-07)
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Finding Correspondence between Visual and Auditory Events Based on Perceptual Grouping Laws across Different Modalities", Proceedings of 2000 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics, Nashville, pp.242-247(2000-10).
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Identification and distortion rectification of signboards in a real scene image for robot navigation", Proceedings of SPIE Conference on Intelligent Robots and Computer Vision XIX: Algorithms, Techniques, and Active Vision, Boston, Vol.4197, pp.171-180(2000-11).
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Relating audio-visual events caused by more than one movement", Proceedings of the Seventh International Conference on Neural Information Processing 2000, Taejon, 252-257(2000-11).
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Mobile Robot Navigation in an Indoor Environment", Proceedings of IEEE International Conference on Mechatronics and Machine Vision in Practice (M2VIP2001), Hong Kong,pp.???-???(2001-08)
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Detection of Chinese/Japanese Charactors on Oriented Surfaces from a Scene Image", Proceedings of the IASTED International Conference COMPUTER GRAPHICS AND IMAGING, Honolulu, pp.217-221(2001-08).
- Takeuchi,Y., Oryoji,H., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Actor Extraction from a Stage Using Stereo Camera", Proceedings of the IASTED International Conference VISUALIZATION, IMAGING, AND IMAGE PROCESSING, Marbella, pp.664-669(2001-09).
- Liu,Y., Yamamura,T., Tanaka,T., Ohnishi,N.: "Text-Information-Based Mobile Robot Navigation in an Indoor Environment", Proceedings of the IASTED International Conference APPLIED SIMULATION AND MODELLING, Marbella, pp.???-???(2001-09).
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "A Gestalt Approach to Integrate Audio-Visual Events", Proceeding of The First International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Functions (ISHF2001), Sapporo, pp.422-427(2001-09).
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Correcting Distortion of Image by Image Registration", Proceedings of the Fifth Asian Conference on Computer Vision, Melbourne, Vol.2, pp.521-526(2002-01).
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Extracting Human Limb Region using Optical Flow and Nonlinear Optimization", Proceedings of the Fifth Asian Conference on Computer Vision, Melbourne, Vol.2, pp.593-597(2002-01).
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements:In the Case of Entire Object Movement", Proceedings of the Fifth International Conference on Information Fusion (Fusion2002), Annapolis, pp.213-219(2002-07).
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case of Entire Object Movements and Sound Location Changes", Proceedings of the 6th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics(SCI2002), Orlando, pp.5-12(2002-07).
- Tamaki,T., Yamamura,T., Ohnishi,N.: "Unified Approach to Image Distortion", Proceedings of the 16th International Conference on Pattern Recognition, Quebec, pp.584-587(2002-08).
- Chen,J., Mukai,T., Takeuchi,Y., Matsumoto,T., Kudo,H., Yamamura,T. Ohnishi,N.: "Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements in the Real Environment", Proceedings of International Conference on Computer, Communication and Control Technologies (CCCT'03), Orlando, Vol.4, pp.162-167(2003-07)
その他(学会研究会等)
- 山田一郎, 山村 毅, 佐川雄二, 大西 昇, 杉江 昇: "英文における未登録語の意味推定の検討", 情報処理学会自然言語処理研究会資料, NL93-9, Vol.93, No.1, pp.63-70(1993-01)
- 坂倉 守, 山村 毅, 佐川雄二, 大西 昇, 杉江 昇: "外国人の書いた日本語文の訂正に関する基礎的研究", 情報処理学会自然言語処理研究会資料,NL99-8, Vol.94, No.9, pp.57-62(1994-01)
- 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "日本語指示詞コ・ソの違い", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC94-39, Vol.94, No.401, pp.1-8(1994-12)
- 市岡裕嗣, 山村 毅, 佐川雄二, 大西 昇, 杉江 昇: "文表層情報に基づくアブストラクト評価", 情報処理学会自然言語処理研究会資料,NL106-13, Vol.95, No.27, pp.73-78(1995-03)
- 熊木健二, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇, 杉江 昇: "実物体と映り込みの分離方法", 情報処理学会コンピュータビジョン研究会資料, CV97-5, Vol.95, No.108, pp.31-37(1995-11)
- 青山晃治, 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "一台のカメラによる顔と視線方向の推定", 電子情報通信学会技術研究報告, PRU95-233, Vol.95, No.583, pp.131-136(1996-03)
- 劉 詠梅, 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "シーン内の文字領域の抽出", 電子情報通信学会技術研究報告, PRU95-222, Vol.95, No.583, pp.47-54(1996-03)
- 竹内義則, 山村 毅, 大西 昇, 杉江 昇: "生体模倣の実時間ビジュアルトラッキングシステム", 電子情報通信学会技術研究報告, IE96-33, Vol.96, No.116, pp.117-122(1996-06)
- 白澤敏行, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇: "音声に込められた感情の判別", 電子情報通信学会技術研究報告, HIP96-38, Vol.96, No.499, pp.79-84(1997-01)
- 岩瀬正樹, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇: "映り込み分離カメラシステム", 電子情報通信学会技術研究報告, IE96-118, Vol.96, No.507, pp.69-76(1997-02)
- 梅田茂之, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇, 久野 実: "一面図からの配管部材の3次元形状復元システム", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU96-175, Vol.96, No.564, pp.39-46(1997-03)
- 浅井泰行, 山村 毅, 黄 捷, 大西 昇: "運動を介した視聴覚による物体定位能力の獲得", 電子情報通信学会技術研究報告, NC96-196, Vol.96, No.584, pp.315-322(1997-03)
- 玉木 徹, 山村 毅, 大西 昇: "画像中の物体領域の抽出", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU97-216, Vol.97, No.501, pp.63-70(1998-01)
- 岩田芳明, 山村 毅, 大西 昇: "マークアップ方式による文章作成システム", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC97-60, Vol.97, No.593, pp.41-48(1998-03)
- 磯部隆俊, 山村 毅, 大西 昇: "複数楽器のモノラル混合信号からの音源の分離", 電子情報通信学会技術研究報告, HIP97-52, Vol.97, No.???, pp.9-16(1998-03)
- 山崎通弘, 山村 毅, 大西 昇: "スタイル選択可能な文書作成支援システム", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC98-54, Vol.98, No.660, pp.1-8(1999-03)
- 倉内貴裕, 山村 毅, 大西 昇: "日本語指示詞における推論による照応の解決手法の検討 −事物が変化する場合の照応解決−", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC98-55, Vol.98, No.660, pp.9-16(1999-03)
- 石川数馬, 山村 毅, 大西 昇: "擬似輪郭を含んだ不完全画像からの関節物体の抽出についての検討", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-252, Vol.98, No.677, pp.81-88(1999-03)
- Lim Jit Kean, 工藤博章, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇: "運動パラメータに基づく手の動きの識別", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU98-254, Vol.98, No.677, pp.97-104(1999-03)
- 玉木 徹, 山村 毅, 大西 昇: "フローのcurlに基づいた回転する人物の腕の抽出とパラメータ推定", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU99-35, Vol.99, No.119, pp.41-48(1999-06)
- 劉詠梅, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇: "看板の向きの推定と歪みの補正", 電子情報通信学会技術研究報告, HIP99-63, Vol.99, No.???, pp.39-42(1999-11)
- Hermanto, Allan Kardec Barros, 山村 毅, 大西 昇: "独立成分分析による映り込みの分離", 電子情報通信学会技術研究報告, IE99-141, Vol.99, No.???, pp.29-34(2000-02)
- 陳 金姫, 向井利春, 竹内義則, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け", 電子情報通信学会技術研究報告, NC2000-42, Vol.100, No.191, pp.7-14(2000-07)
- 陳 金姫, 向井利春, 竹内義則, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け〜物体全体が移動する場合", 電子情報通信学会技術研究報告, HIP2001-97, Vol.101, No.???, pp.1-7(2002-03)
- 佐藤慎哉, 山村 毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇: "webページ中のテキストと表からの重要箇所抽出", 情報処理学会自然言語処理研究会資料, NL153-9, Vol.??, No.?, pp.65-72(2003-01)
- 深谷 亮, 山村 毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇: "頻度統計と概念辞書を用いた文章の類似性の定量化", 情報処理学会自然言語処理研究会資料, NL153-10, Vol.??, No.?, pp.73-79(2003-01)
- 陳 金姫, 向井利春, 竹内義則, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "運動で生じた視聴覚事象の対応付け", 電子情報通信学会技術研究報告, IE2002-192, Vol.???, No.???, pp.53-58(2003-02)
- 武市寛之, 竹内義則, 山村 毅, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇: "画像入力による花図鑑検索", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2002-242, Vol.??, No.?, pp.115-120(2003-03)
- 福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "囲碁の中盤における評価関数", 情報処理学会ゲーム情報学研究報告, 2003-GI-10(7), Vol.??, No.?, pp.47-54(2003-08)
- 平野雅人, 山村 毅: "Nグラムモデルを用いた輪郭線補完", 情報処理学会コンピュータとイメージメディア研究報告, 2004-CVIM-143(12), Vol.2004, No.26, pp.89-94(2004-03)
- 高田英司, 山村 毅: "手書きシルエット画像のトップダウン認識", 情報処理学会コンピュータとイメージメディア研究報告, 2004-CVIM-143(13), Vol.2004, No.26, pp.95-102(2004-03)
- 福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "囲碁盤面の評価方法", 情報処理学会ゲーム情報学研究報告, 2004-GI-11(5), Vol.??, No.?, pp.21-26(2004-04)
- 鈴木悠司, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇: "視覚障害者のための環境内の文字情報伝達システム", 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2003-290, Vol.??, No.?, pp.37-42(2004-03)
- 伊達貴裕, 山村 毅: "依存構造を用いたテキスト間の対応箇所の同定", 情報処理学会自然言語処理研究報告, 2005-NL-166(13), Vol.2005, No.22, pp.95-100(2005-03)
- 花井拓也, 山村 毅: "単語間の依存性を考慮したナイーブベイズ法によるテキスト分類", 情報処理学会自然言語処理研究報告, 2005-NL-166(14), Vol.2005, No.22, pp.101-106(2005-03)
- 鈴木雄策, 山村 毅: "SVMを用いたコンピュータウィルス情報の抽出", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC2005-111, Vol.105, No.594, pp.31-36(2006-02)
- 鈴木雄策, 山村 毅: "依存構造を用いたコンピュータウィルス情報の抽出", 電子情報通信学会技術研究報告, NLC2006-79, Vol.106, No.517, pp.37-42(2007-01)
- 宇高雅人, 山村 毅: "ヘッドライン同定のための単語重要度の提案", 情報処理学会研究報告, Vol.2012-NL-206, No.5, pp.1-5(2012-05)
- 宮川知也, 山村 毅: "感性情報分類における見出し語の違いの影響について", 言語処理学会第23回年次大会発表論文集, pp.1046-1049(2017)
- 乾 亮, 山村 毅: "視覚的「読み」を用いた分割表記文字の処理", 言語処理学会第25回年次大会発表論文集, pp.434-437(2019)
- 坂祥太郎, 山村 毅: "文の長さと読点生成確率を用いた読点挿入システム", 言語処理学会第25回年次大会発表論文集, pp.655-658(2019)
- 太田 剛貴, 山村 毅: "概念識別子と文の依存構造を用いた語義曖昧性解消", 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, SIG-SLUD-092-07, pp.33-37(2021)
- 中田 聖之, 山村 毅: "日本語BERTモデルを用いたレビュアーの心情抽出", 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, 2, pp.691-692(2023)
- 高木 健斗, 乾 亮, 山村 毅: "文脈情報を用いた分割表記文字の判別", 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, SIG-SLUD-097-09, pp.38-43(2023)