情報科学部の3年生の皆さんへ
(2023年度版)

このページは愛知県立大学の情報科学部の3年生に向けたページで、研究室配属に関する情報を掲載しています。研究室を選択する時の参考になればと思っています。もちろん、鈴木研究室を第1志望としてくれたら嬉しいです。知能ロボティクスという研究分野はデータ処理(画像処理や音声処理)、機械学習(深層学習)、ロボット制御、ロボットインタラクション、システム工学など、情報科学部の多くの分野と接点がありますので、上位の志望にしておくことで、自分が学びたいことや自分が得意なことを研究題目(研究テーマ)に設定できる可能性を高められるかなと思っています。自分で研究題目を考えたいと思っている意欲的な学生の受け皿になれたらと思っています。

多くの人は『研究分野への興味』や『指導教員との相性』に基づいて志望順位を決定するのかなぁ〜と思っています。研究分野(研究題目/テーマ)については、このウェブサイトの他のページを色々と閲覧してみてください。指導教員(指導方針/ポリシー)については学部研究室紹介の配付資料や個別研究室紹介の説明・雑談を通して理解してもらえたらと思っています。よろしくお願いします。

draemon

ゼミは毎週開催しており、2回に1回のペースでスライドを用いて進捗を報告してもらっています。報告しない回は、その代わりに学位論文の要旨を確認しているので、発表スライドの質も学位論文の質も改善できると思います。個人的には『成績は悪いのですが、研究は頑張りたいです』みたいな人に来てもらいたいです。学習意欲や研究意欲が高い学生と日常的に接していたいと思っていますし、意欲が高くないと研究活動を高いレベルで継続することができませんので…。『卒業研究や大学院で巻き返したい』という人をお待ちしています。もちろん、成績が良くて意欲も高い人が志望してくれたら嬉しい限りです。

個別研究室紹介

2023年度も個別研究室紹介を開催します。ただ話を聞くだけでも全然OKですので、気軽に参加してください。詳細は個別研究室紹介のページを確認してください。

聞きたいことや知りたいことなど、何かあったら、下記のアドレスにメールを送ってください。Microsoft Teamsのチャット<SUZUKI Takuo>でも大丈夫ですし、教員居室(C棟5階C514号室)に直接来てくれてもOKです。よろしくお願いします。

e-mail