Processing/2.ちょっと発展/8.画像の表示
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#navi(Processing/2.ちょっと発展)
* 2-8.画像の表示 [#vdc36a90]
写真などの画像があるものとする。
次のスケッチ【プログラムA】を実行してみよう。
ファイルのパス z:/Pictures/sakura.jpg は適宜書き換えるこ...
PImage gazou;
size(640,480);
gazou = loadImage("z:/Pictures/sakura.jpg");
image(gazou,0,0,width,height);
適当な画像がなければ、
http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/lab/qua/~qua/pbl/processing...
に用意した。
画像が表示されるはず。loadImageで画像を読み込み、変数gazo...
image()で画像を指定された場所(この例では左上隅)と大きさ(...
画像の色を変えてみよう。
Image()の前に次の行を加えてみる。
tint(200,150,80);
画像が茶色になるだろう。もともとの画像ではRGBそれぞれ0~2...
tintには透明度も指定できる。例えば
tint(255,160);
を指定すると、画像の色は変わらず、少し透明になる。
PImage img;
size(400,400);
strokeWeight(8);
line(0,400,400,0);
line(0,0,400,400);
img = loadImage("z:/Pictures/sakura.jpg");
tint(255,160);
image(img,0,0);
#ref(http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/lab/qua/~qua/pbl/proce...
** 課題 [#ja6978bb]
2つの画像A, Bを重ねて表示してみよう。
画像Aは点(0,0)、画像Bは点(width/2, height/2)が左上隅にな...
画像Bを少し透明にして上から重ねてみること。
上の課題はスタティックなスケッチで実現できる。アクティブ...
PImage gazou1, gazou2;
float alpha = 0;
void setup(){
size(640,480);
gazou1 = loadImage("z:/Pictures/gazoua.jpg");
gazou2 = loadImage("z:/Pictures/gazoub.jpg");
}
void draw(){
...
tint(255,alpha);
...
}
終了行:
#navi(Processing/2.ちょっと発展)
* 2-8.画像の表示 [#vdc36a90]
写真などの画像があるものとする。
次のスケッチ【プログラムA】を実行してみよう。
ファイルのパス z:/Pictures/sakura.jpg は適宜書き換えるこ...
PImage gazou;
size(640,480);
gazou = loadImage("z:/Pictures/sakura.jpg");
image(gazou,0,0,width,height);
適当な画像がなければ、
http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/lab/qua/~qua/pbl/processing...
に用意した。
画像が表示されるはず。loadImageで画像を読み込み、変数gazo...
image()で画像を指定された場所(この例では左上隅)と大きさ(...
画像の色を変えてみよう。
Image()の前に次の行を加えてみる。
tint(200,150,80);
画像が茶色になるだろう。もともとの画像ではRGBそれぞれ0~2...
tintには透明度も指定できる。例えば
tint(255,160);
を指定すると、画像の色は変わらず、少し透明になる。
PImage img;
size(400,400);
strokeWeight(8);
line(0,400,400,0);
line(0,0,400,400);
img = loadImage("z:/Pictures/sakura.jpg");
tint(255,160);
image(img,0,0);
#ref(http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/lab/qua/~qua/pbl/proce...
** 課題 [#ja6978bb]
2つの画像A, Bを重ねて表示してみよう。
画像Aは点(0,0)、画像Bは点(width/2, height/2)が左上隅にな...
画像Bを少し透明にして上から重ねてみること。
上の課題はスタティックなスケッチで実現できる。アクティブ...
PImage gazou1, gazou2;
float alpha = 0;
void setup(){
size(640,480);
gazou1 = loadImage("z:/Pictures/gazoua.jpg");
gazou2 = loadImage("z:/Pictures/gazoub.jpg");
}
void draw(){
...
tint(255,alpha);
...
}
ページ名: