- 履歴一覧
- ソース を表示
- ちびコンピュータ ATtiny. は削除されています。
ATTinyプログラミング†
ATTiny13aのピン配置†
一般に、ICのピンは反時計回りに番号が付いている。切り欠きや●印があるほうが1番。
ピン | 用途 |
1 | RESET |
2 | デジタルピン3/アナログ入力A3/割り込み3 |
3 | デジタルピン4/アナログ入力A2/割り込み4 |
4 | GND |
5 | デジタルピン0(PWM)/割り込み0 |
6 | デジタルピン1(PWM)/割り込み1 |
7 | デジタルピン2/アナログ入力A1/割り込み2 |
8 | Vcc |
Arduinoを使ったプログラム作成・書き込み†
- ライブラリhardware16x.zipの中身をArduinoのスケッチを保存するディレクトリに展開し、IDEを再起動する(1回だけでよい)
- スケッチArduino ISPを開き、書き込む。
- Arduino IDEのツールメニューで設定を変更
- マイコンボードを選ぶ。
- 書き込み装置をArduino as ISPに設定
- 接続
Arduino | ATtiny |
10(RESET) | 1 |
11(MOSI) | 5 |
12(MISO) | 6 |
13(SCK) | 7 |
GND | 4 |
5V | 8 |
- ATtiny用スケッチを送信
- Arduino IDEの設定を元に戻す
- マイコンボードはArduino Genuine / UNO
- 書き込み装置はAVRISP mkII
メモリ節約†
- pinMode( k, OUTPUT ) : DDRB |= 1<<k
- pinMode( k, INPUT ) : DDRB &= ~(1<<k)
Serial出力†
BasicSerial3