音声出力

3.5mmステレオミニジャック

t-pinjack.jpg

4ピンのうち、中央2つがGND(ArduinoのGNDへ)。両側が左右出力(Arduinoのデジタル出力9ピンへ)。

圧電スピーカ

t-speaker.jpg

一方をArduinoのGND、もう一方をArduinoのデジタル出力9ピンへ。

プログラミング

マイクロサーボ SG92R

t-sg92r.jpg

配線

配線意味
電源(Arduinoの5Vへ)
茶色Ground(ArduinoのGNDへ)
橙色制御信号(Arduinoのデジタル出力へ)

プログラミング

標準ライブラリServoで動作。

アナログ3軸加速度センサ KXR94-2050

t-kxr942050.jpg

配線

ピン番号名称意味
1Vdd電源(Arduinoの5Vへ)
2Enable動作モード(通常はArduinoの5Vへ)
3GNDGround(ArduinoのGNDへ)
4Vmux未使用
5Self Testセルフテスト(ArduinoのGNDへ)
6Out XX軸出力(Arduinoのアナログ入力へ)
7Out YY軸出力(Arduinoのアナログ入力へ)
8Out ZZ軸出力(Arduinoのアナログ入力へ)

ピン番号は1から反時計回りで8までで、1, 4, 5, 8番のみ印字。1→4がX軸正方向、1→8がY軸正方向、下から上がZ軸正方向。出力は、Vddの5分の1が重力加速度に対応。

デジタル3軸加速度センサ MMA8451

t-mma8451.jpg

配線

I2Cアドレス 0x1C / 0x1D

ピン意味
Vin電源(Arduinoの5Vへ)
GNDGround(ArduinoのGNDへ)
3Vo3V出力
I2割り込み2
I1割り込み1
SCLI2Cクロック(ArduinoのA5へ)
SDAI2Cデータ(ArduinoのA4へ)
A3Voに接続→I2Cアドレスを0x1Cから0x1Dに変更

プログラミング

ジェスチャーセンサ APDS-9600

t-apds9600.jpg

配線

I2Cアドレス 0x39

ピン意味
VLLED用電源(接続しないでよい)
GNDGround(ArduinoのGNDへ)
VCC電源(Arduinoの3.3Vへ)
SDAI2Cデータ(ArduinoのA4へ)
SCLI2Cクロック(ArduinoのA5へ)
INT割り込み(Arduinoの2へ)

プログラミング

ジェスチャーセンサ ZX Gesture Sensor

t-zxgesture.jpg

配線

I2Cアドレス 0x10 (I2C Addrを短絡→0x11)

ピン意味
GRN未使用
TXOUART送信
RXIUART受信
VCC電源(Arduinoの5Vへ)
GNDGround(ArduinoのGNDへ)
BLK未使用=GND
DRデータ送信可能(Arduinoの2へ)
CLI2Cクロック(ArduinoのA5へ)
DAI2Cデータ(ArduinoのA4へ)

プログラミング

心拍センサ

t-heartbeat.jpg

メーカーWebページ

配線

配線意味
電源(Arduinoの5Vへ)
Ground(ArduinoのGNDへ)
Analog In(Arduinoのアナログ入力A0へ)

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS