2次元図形

線分

line(x1,y1,x2,y2)で点(x1,y1)から点(x2,y2)への線分が描かれる。

point(x,y)で、点(x,y)が描かれる。

楕円

ellipse(x,y,dx,dy)で楕円を描く。ただし、 ellipseModeによって以下の通りになる。

ellipseMode楕円
CENTER点(x,y)を中心とする、x軸方向の直径dx、y軸方向の直径dyの楕円
RADIUS点(x,y)を中心とする、x軸方向の半径dx、y軸方向の半径dyの楕円
CORNER点(x,y), (x+dx,y+dy)を対角線とする長方形に内接する楕円
CORNERS点(x,y), (dx,dy)を対角線とする長方形に内接する楕円

ellisepModeは何も指定しなければCENTERであり、それ以外を指定するには、

三角形

triangle(x1,y1,x2,y2,x3,y3)で3点(x1,y1), (x2,y2), (x3,y3)を頂点とする三角形が描かれる。

四角形

quad(x1,y1,x2,y2,x3,y3,x4,y4)で4点(x1,y1), (x2,y2), (x3,y3), (x4,y4)を頂点とする四角形が描かれる。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS