音声合成LSI ATP2011/2012

tcs34725.jpg

ピン配置

文字が見える方向で、左から

ピン名称説明
LED照明用LED ON/OFF
INT割り込み
SDAI2Cデータ
SCLI2Cクロック
3V3
GNDGround(0V)
VIN電源

接続

SDAArduinoのA4へ
SCLArduinoのA5へ
GNDArduinoのGNDへ
VINArduinoの5Vへ

プログラミング

シリアル通信を用いて、PCから入力した文字を音声出力する。 PCとの間の通信もシリアル通信なので、Arduinoと音声合成LSIの間はSoftwareSerialを用いる。 シリアルモニタを起動し、通信速度9600Bps(デフォルト)、行末はCRのみと設定する。ローマ字で入力して「送信」ボタンをクリックすれば、音声が出力される。

#include <SoftwareSerial.h>

SoftwareSerial mySerial(10, 11); // RX, TX

void setup() {
  // put your setup code here, to run once:
  Serial.begin( 9600 );
  mySerial.begin( 9600 );
  mySerial.println( "?" );
}

void loop() {
   if (mySerial.available()) {
     Serial.write(mySerial.read());
   }
   if (Serial.available()) {
     mySerial.write(Serial.read());
   }
}

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS